共重合ラテックスサンプルの粒径およびゼータ電位の評価
2022-01-12Application Note
本アプリケーションノートでは、BeNano 90 Zeta を使用し、2種類のスチレン-ブタジエン共重合体ラテックスの粒径とゼータ電位を測定しました。その結果、いずれのサンプルもサイズ分布が狭く(モノ分散系)、かつゼータ電位が高いことから、凝集しにくい安定した分散系であることが明らかになりました。
測定装置
BeNano シリーズ
ナノ粒子サイズ・ゼータ電位測定装置
-
測定方式:
・動的光散乱法(DLS)による粒径測定
・電気泳動光散乱法(ELS)によるゼータ電位測定 -
高感度検出に対応
-
微量サンプルでも高精度な測定が可能
測定対象
-
スチレン-ブタジエン系 共重合ラテックス(2種類)
測定パラメータ
応用分野
-
高分子材料の分散安定性評価
-
合成ラテックス製品の品質管理
-
表面改質の評価および工程管理
Recommended articles
Rate this article
ダウンロード
English
免責事項:このコンテンツはDeepLを使用して翻訳されています。正確を期しておりますが、多少の誤差が生じる場合があります。矛盾や間違いにお気づきの場合は、お気軽にお問い合わせください。ご了承ください。